コロナ第2波でも死亡率低下から見える2つの事実と、あるべき対策 竹中正治: 龍谷大学名誉教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2020年7月30日 5:05 会員限定 「コロナ第2波」の懸念が高まる中、感染対策優先と経済活動優先を唱える主張が鋭く対立している。果たしてどちらの主張が正しいのか。あるべき対策を考える上での「注目すべき事実」は2つある。 続きを読む 関連記事 「中間層の没落」をコロナが加速する理由、失業と増税による破壊が待つ 山崎 元 なぜホームレスはコロナに感染しないのか?支援団体が明かす究極の対策 みわよしこ コロナ再爆発!行動指針を誰も示してくれない「第二波」のサバイバル術 鈴木貴博 「Go To強行」の無残は、安倍政権のみならず全政治家に責任がある 上久保誠人 特集 最新記事 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】25万部突破『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』の完全新作「豪華全8問」お届け 三木雄信の快刀乱麻を断つ 数字で納得!クマ「頭数」が増え「生息域」が拡大している、意外な県・地域の実名 続・続朝ドライフ 「あなたは松江の宝になる人」ヘブンを説得する錦織(吉沢亮)に、思わず「あなたも国宝ですよ」とツッコんだ〈ばけばけ第24回〉 News&Analysis ペット緑茶が158円→99円!コンビニもおびえる「まいばすけっと」驚異的な安さの秘密 ニュースな本 「自分の頭で考えて!」と言われた時、マッキンゼー出身者が心の中でつい反論した「ひと言」 最新記事一覧