予想より進展早いワクチン開発、売られた景気敏感株に投資機会 居林 通: UBS証券ウェルス・マネジメント本部ジャパンエクイティリサーチヘッド 政策・マーケット株式市場透視眼鏡 2020年8月6日 3:45 会員限定 世界各国で4~6月期のGDP(国内総生産)や企業決算が発表され、新型コロナウイルスの感染拡大による経済的ダメージが明らかになりつつある。 続きを読む 関連記事 中小型株のコロナ後「大化け候補生」発掘!高成長でも割安な銘柄とは? ダイヤモンド編集部,竹田幸平 バフェット氏は今なぜ株を買わないのか?株主総会で見えた真のメッセージ 市川雄一郎 コロナ第2波で不景気が続いても、9月までは株価が上がる3つの理由 奥村 尚 コロナ暴落後の「驚異的な株価の戻り」をどう考えるべきか 山崎 元 特集 最新記事 ニュースな本 女性上司のパワハラに悩んだ契約社員が「自分を守る」ために決断した行動 News&Analysis 「同じことの繰り返しで仕事がつまらない」→松本幸四郎の回答が納得すぎて、ぐうの音も出なかった! 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 正直、理解できません…「少子化」を一発で食い止める「魔法の政策」が一向に進まないワケ 変化する医療~常識は今日もアップデートされる 救えるはずの子どもが救えない…小児がんの"良薬"はどこへ消えた?「ドラッグロスト」の恐怖 ニュースな本 タダ乗りするやつは社会的に抹殺したい!でも「やさしい人」でいたい…人間の“本性”がかくも矛盾するワケ 最新記事一覧