デフレ脱却道半ばだから実現した、安倍「歴代最長政権」のカラクリ 鈴木明彦: 金融・経済ウォッチャー 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2020年9月16日 3:40 会員限定 アベノミクスは成長率をそれほど高めたわけでないが、それでも安倍政権が歴代最長政権になったのは看板の「デフレ脱却」が実現せずマクロ政策をいつまでも打ち続けたからだ。 続きを読む 関連記事 日銀元副総裁がアベノミクスを総括「辛口の評価をせざるを得ない」 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 安倍首相の突然の辞任で闇に葬られた「アベノミクスの謎」とは 山崎 慧 石破元幹事長が訴える内需主導の経済政策「アベノミクスで日本の競争力は低下」 ダイヤモンド編集部 アベノミクスがあと3年続けば日本の産業衰退が一気に露呈する 金子 勝 特集 最新記事 明日なに着てく? 「すごくお腹がラク」ユニクロの“ビヨーンと伸びるパンツ”びっくりするほど着心地がいい!「色違いも買いたい!」「はいてないくらい楽」 ニュース3面鏡 ムツゴロウさんが「娘として育てる」と誓ったヒグマを棒で殴り殺そうとした理由〈再配信〉 わが子にとって最強の「中学受験指南術」 「うちの子、字が汚いけど大丈夫?」→中学受験のプロが“最優先で対策すべき”と教える〈キケンな文字〉とは? Lifestyle Analysis ヨットでランチに…普通の会社員が「富裕層の趣味」をマネしたら人生が一変した 見逃し配信 ホンモノの富裕層が外食で選ぶ「意外な場所」とは?〈見逃し配信〉 最新記事一覧