立憲民主党と国民民主党などが合流した野党勢力が代表選を実施した。代表として枝野幸男衆院議員を選出、党名は立憲民主党に決まった。世間から見れば、まったく新鮮味がなく、期待も注目度も極めて低い状況だが、特筆すべき点がある。それはかつて「消費増税・緊縮勢力」と考えられてきた立憲民主党が、合流新党結成と代表選を境に、少なくとも減税勢力へと転換を始めたということである。
続きを読む新しい野党勢力は「消費減税」論議への大きな転換点になるか
特集
最新記事
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「『学歴は関係ない』って正直嘘ですよね。GMARCH以上しか見てないんじゃないですか」就活に学歴はどう関係してくるのか
ニッポンなんでもランキング!
年収が高い証券・保険会社ランキング2024【全46社完全版】やはり高給!1000万円超えは14社、大手より高い新会社も
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【YouTube『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』で話題沸騰の精神科医が教える】三流は「タスクをこなす」、二流は「優先順位をつける」、では一流は?
Learning
モルガン・スタンレー元CEOが語る「厳しい父」のおかげで得た2つの資質
もう悩まない!職場・未解決問題
職場の出世しない人に決定的に欠けている〈漢字5文字の要素〉とは?