スガノミクス脅かす最大の難敵「賃金停滞」の背後にある日本企業経営の病巣 竹中正治: 龍谷大学名誉教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2020年11月4日 4:40 会員限定 アベノミクスでも断ち切れなかった賃金停滞の悪循環。その根本的原因を探ると、ビジョンなきまま低収益の市場にひしめく日本的経営の根深い病巣に行き着く。菅政権に打つ手はあるのだろうか。 続きを読む 関連記事 コロナ「1割減経済」での利益確保には、正規雇用者の削減が避けられない 野口悠紀雄 「中間層の没落」をコロナが加速する理由、失業と増税による破壊が待つ 山崎 元 企業はこれから人件費削減へ、ニューノーマルで「失業率7%超」の衝撃 野口悠紀雄 アベノミクス雇用増の虚像、「低賃金・不安定」な働き手が残された証拠 ダイヤモンド編集部,西井泰之 特集 最新記事 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ガスト店長が年収1000万円!?「高すぎる」と驚く人が年収1000万円に届かないワケ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 最新記事一覧