スガノミクス脅かす最大の難敵「賃金停滞」の背後にある日本企業経営の病巣 竹中正治: 龍谷大学名誉教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2020年11月4日 4:40 会員限定 アベノミクスでも断ち切れなかった賃金停滞の悪循環。その根本的原因を探ると、ビジョンなきまま低収益の市場にひしめく日本的経営の根深い病巣に行き着く。菅政権に打つ手はあるのだろうか。 続きを読む 関連記事 コロナ「1割減経済」での利益確保には、正規雇用者の削減が避けられない 野口悠紀雄 「中間層の没落」をコロナが加速する理由、失業と増税による破壊が待つ 山崎 元 企業はこれから人件費削減へ、ニューノーマルで「失業率7%超」の衝撃 野口悠紀雄 アベノミクス雇用増の虚像、「低賃金・不安定」な働き手が残された証拠 ダイヤモンド編集部,西井泰之 特集 最新記事 タイミーさんが見た世界 「すげー達人だ!」40代タイミーおじさんがゴーゴーカレーで感動したパートおばさまの“スゴ技” ニュースな本 ジェネリック医薬品を使うと医療費が高くなる!?意外と知らない「薬価の真実」 なぜ、あなたのチームは疲れているのか? “いい人”なのに、なぜか「部下を疲弊させる」リーダーの間違った思考法・ワースト1 News&Analysis 肩書でもお金でもない…ずっと仕事が途切れない人の“決定的な特徴” ニュースな本 人脈を「広げるだけの人」と「武器に使える人」を分ける、たった1つの習慣 最新記事一覧