フランス・ブルターニュ地方の港町で、本格的な「枕崎鰹節」が生産されている。生産するのは、鹿児島県枕崎市の枕崎フランス鰹節で、紆余曲折を経て、3億円をかけてフランスに工場を建設、17年から本格的に販売を開始したという。一体なぜフランスなのか。そして、世界で流行する和食の普及に、立ちはだかる壁とは?
続きを読む枕崎の会社がフランスで「かつお節」を作る理由、 世界に本物を広めたい!
会員限定
フランス・ブルターニュ地方の港町で、本格的な「枕崎鰹節」が生産されている。生産するのは、鹿児島県枕崎市の枕崎フランス鰹節で、紆余曲折を経て、3億円をかけてフランスに工場を建設、17年から本格的に販売を開始したという。一体なぜフランスなのか。そして、世界で流行する和食の普及に、立ちはだかる壁とは?
続きを読む