大手ゼネコン鹿島の社長交代は相次ぐトラブルの「引責辞任」なのか ダイヤモンド編集部 松野友美 予測・分析Diamond Premium News 2021年3月15日 5:15 有料会員限定 大手ゼネコンの鹿島で社長が交代する。トラブルが相次ぐ中での交代は「引責辞任」なのか否か。トップ人事の深層に迫る。 続きを読む 関連記事 【鹿島建設・人事解明】創業一族が4代連続社長に就かずとも権力絶大な事情 ダイヤモンド編集部,松野友美 リニア談合裁判でJR東海にかみ付いた鹿島と大成に「温度差」の裏事情 ダイヤモンド編集部,松野友美 調布市の道路陥没事故でリニア新幹線工事が不安になる理由 ダイヤモンド編集部,岡田 悟 スガノミクスで「浮かぶゼネコン」ランキング【関東270社】 ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「問題を解決する」よりずっと大切…頭のいい人が“解決より前”に重視する1つのこと すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす マジメで頑張る人が「大事なことを先延ばししてしまう」たった1つの理由 最新記事一覧