ワクチン出遅れ日本の悲劇、景気「K字回復」格差の後発国に 永濱利廣: 第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2021年5月12日 4:52 会員限定 緊急事態宣言が延長されたが、ワクチン接種の遅れからさらなる延長や対象地域拡大も懸念される。集団免疫の獲得時期も欧米に大幅に遅れ、経済回復の「二極化」のもと日本は後発組になる恐れがある。 続きを読む 関連記事 コロナ禍の個人消費低迷、感染動向への感応度は「鈍感」に? 吉川 洋,山口廣秀,杉野 聖 ハローワーク職員「私たちだって雇い止め」、公務員“非正規リストラ”の深刻 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 議論される緊急事態宣言の延長、4-6月期成長率の落ち込みを試算する 鹿野達史 3度目緊急事態宣言の帰趨は「ワクチンvs変異株」の攻防が鍵 末澤豪謙 特集 最新記事 中学受験のkeyperson 2025年は7割が東大に合格!唯一無二の存在「筑駒」の現状と課題 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】自腹で試した家電2000以上の中から「1日2時間」を取り戻す最強ツールを大公開! 続・続朝ドライフ 阿部サダヲの3分アヴァンが濃密すぎ!ヤムの「おれさまのアンパン、なめんなよ」に朝から圧倒【あんぱん第124回】 ニュースな本 骨が20歳若返る!医師が勧める50歳からの「適切な習慣」とは? ニュースな本 「この人のために動きたい…」部下のやる気に火をつける「魔法のひと言」 最新記事一覧