バイデン6兆ドル予算教書のリスク、「大きな政府」変容も見えない全体像 安井明彦: みずほリサーチ&テクノロジーズ 調査部長 特集国際みずほ安井のHELP!アメリカ政治経済 2021年6月10日 3:45 会員限定 バイデン政権の2022年度予算教書は「米国雇用プラン」などを盛り込み、コロナ禍後、米国が「大きな政府」に変容することを示す。だが選挙公約の年金や医療の改革は抜け落ち、全体像は見えない。 続きを読む 関連記事 トランプ15%関税で製造業に「59万人」の雇用調整圧力、高まる地方創生の緊迫度 西岡慎一 トランプ氏は「減税の財源は関税」公約を貫く、税収増への期待が長期金利上昇を抑制 野地 慎 「給付金」と「消費減税」の二択で悩む人が日本を破滅させるワケ 窪田順生 米国「4つの赤字」限界迫る、トランプ関税と金価格上昇が示す危機の本質 神谷尚志 特集 最新記事 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ガスト店長が年収1000万円!?「高すぎる」と驚く人が年収1000万円に届かないワケ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 最新記事一覧