FRBはタカ派に転換、ドル高円安が始まるタイミングを大胆予想 山下 周: auじぶん銀行チーフエコノミスト 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2021年6月29日 4:30 会員限定 6月のFOMCは2023年に2度の利上げを示唆。FRBのタカ派転換で、ドル高円安が続くとの見方が強まりつつある。2013年に始まった米金融緩和の正常化局面でのドル円の推移や市場環境を振り返り、今後のドル円の展開を大胆に予想する。 続きを読む 関連記事 「ワクチン相場」に右往左往しない、3カ月目線に好機あり 田中泰輔 利上げムードに取り残される日本、「危険な円安時代」の幕開けか 倉都康行 米国実質金利低下でドル安傾向、目立ち始めた人民元高 野地 慎 低下する円への関心、ドル安局面の「波」にも乗れず 唐鎌大輔 特集 最新記事 DOL特別レポート 「財政赤字は縮小したのに…」日本経済が“完全復活”できない根本的な問題とは? ブラックジャックによろしく 「金持ち中年のスポーツカー」と「サエない若者の自転車」どっちも同乗した女性が吐いた「強烈なひと言」【マンガ】 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 最新記事一覧