「アフガン撤退」に20年、米国が介入失敗を繰り返す理由 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 国際田岡俊次の戦略目からウロコ 2021年7月15日 4:10 会員限定 米軍のアフガニスタンからの正式撤退が始まったが、米国の対外介入の失敗はベトナムやイラク、シリアなど他にも枚挙にいとまがない。失敗を繰り返すのは情勢分析の甘さや偏りに原因がある。 続きを読む 関連記事 米国の中東介入「3連敗」の敗因は情報分析の誤り 田岡俊次 9.11からの18年戦争、米国のアフガン侵攻は敗北に終わった 田岡俊次 米国とイランはなぜ対立するのか?半世紀以上も続く「危うい構図」 鈴木明彦 米イラン衝突は続くか?中東原油依存度が米国より高い日本の危機 新村直弘 特集 最新記事 リーダーの言語化 「自分で考えて動こう」と言ってはいけない…応用できない社員を生むNG指導 インド人は悩まない 「顔がいい人と性格がいい人、どっちが人生得なのか?」インド人の答えが納得すぎる News&Analysis 「酒のツマミになる話」終了へ…千鳥・大悟を「売れっ子の横暴」と非難する人が見当ハズレなワケ ニュースな本 こう言われたらこう切り返せ!ハラスメントが「記憶にない」問題社員との面談方法 WSJ PickUp メモリーチップメーカー、AIブームの恩恵享受 最新記事一覧