中国のTPP加盟申請は本気、議長国日本の役割は「門前払い」か 山田厚史: ジャーナリスト 国際DOL特別レポート 2021年9月29日 4:25 会員限定 中国のTPP加盟申請はアジア太平洋の自由貿易圏作りを主導する狙いだ。米中対立で対中安全保障の枠組み作りが優先されているが、地域の安定を考えればTPPでの「中国門前払い」は得策ではない。 続きを読む 関連記事 「中国のTPP加入申請」、習近平氏の本当の狙いとは 和田大樹 G7メンバーが日本から韓国に代わる日が来る? 野口悠紀雄 「93%の日本人は中国が嫌い」という調査数字に起きた意外な変化 吉田陽介 中国の「ゾンビ船」が急増、コロナ禍で大混乱に陥る世界の海運事情 莫 邦富 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧