leafs/amp.html tieup

勉強しない学生は就活で圧倒的不利に?急速に普及する成績評価制度「GPA」とは

会員限定

海外の大学生に比べて、日本の大学生はあまり勉強しません。その大きな要因に、学業での成果は企業の採用選考ではあまり評価されないことがあります。実際の採用選考場面においてもGPA(大学での各科目の成績の平均)に着目しない企業が多いのですが、本当に「GPAが高いこと」、あるいは「学業において成果を出すこと」は企業の人事・採用から見て魅力的ではないのでしょうか?

続きを読む

アクセスランキング