岸田首相肝いり「賃上げ税制」の盲点、実現したくば“2の矢”を放て 熊野英生: 第一生命経済研究所首席エコノミスト 特集政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2021年11月10日 4:50 会員限定 岸田政権の「分配重視」への期待が大きいが、賃上げ企業の法人税を軽減する「所得拡大促進税制」強化の効果ははっきりしない。「2の矢」として中小企業の成長戦略が全体の賃金引き上げの鍵になる。 続きを読む 関連記事 「賃金引き上げ」は政府の力でけん引できる、アベノミクスの教訓生かせ 門間一夫 岸田政権「生産性向上」実現のカギは、政府の“歳出改革”だ 鈴木 準 岸田新政権の分配重視「令和版所得倍増」を空証文にしない条件 佐藤主光 「与野党が『分配』を叫んでも国民には響かない」と一刀両断できる理由 ダイヤモンド編集部,西井泰之 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは 最新記事一覧