米国も「人口減少国」目前!?アフター・コロナは人口減が主要国の大問題に 熊野英生: 第一生命経済研究所首席エコノミスト 特集政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2022年1月5日 4:35 会員限定 コロナ後の主要国の大きな課題は人口減少だ。海外からの労働者の流入減に加えて婚姻件数減少など、人口が元に戻らない構造変化が進むからだ。減少が最も深刻な日本は本気で対応する必要がある。 続きを読む 関連記事 2022年日本経済の「波乱」要因を木内登英氏と河野龍太郎氏が占う!米インフレ、利上げ… ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 経済予測で「嘘」をつかない人口見通し、不動産投資は今後も東京圏に集中 高田 創 「新しい資本主義」への期待と批判がかみ合わない根本原因 森田長太郎 韓国の「人口問題」、日本以上の深刻さが韓国経済に落とす暗い影 真壁昭夫 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧