本日のNHKの「あさイチ」には、「簡単ルールで突然、美文字が書ける」の著者・萩原季実子先生がVTR出演。ツイQ楽ワザの「冠婚葬祭特集」で、多くの人が困りがちな、筆ペンで「のし袋」に綺麗な字を書くコツを披露。実際に、リポーターの副島淳さんが、萩原先生の筆ペンレッスンを数分だけ受けた結果、驚きの変化が! 番組の中で萩原先生が美文字のコツとして挙げたものは、萩原先生の最新刊「簡単ルールで突然、美文字が書ける」の30のルールに入っているものも多い。筆ペンには、筆ペンならではのコツもあるけれども、「字の基本」自体はボールペンも筆ペンも変わらないそう。今回は、番組でも紹介されたいくつかのコツを、本書より抜粋してご紹介します。
続きを読む【NHK「あさイチ」で話題!】
美文字になるためには、
「様」と「申」だけ
練習すればよい!?
特集
最新記事
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【嫌な人あるある】「いつも他人を見下している人」が言いがちな頭の悪い口癖・ワースト1
グラフィックニュース
今日のリーマンめし!!
満足感ハンパないって…!星野珈琲の「よくばりランチ」好きなものしか入ってないよ!
Lifestyle Keyperson
リバタリアンの支配を逃れ、デジタル技術で万人を豊かにするPLURALITY(プルラリティ)を日本で実現する方法とは?『テクノ専制とコモンへの道』著者、李舜志・法政大学社会学部准教授インタビュー
超☆アスリート思考
「やる気」が出ない朝――超有名アスリートが密かに続けた“小さな習慣”とは?