KDDI通信パンクの異常事態、社会インフラの脆弱性が「安全保障」の脅威に ダイヤモンド編集部 村井令二: 記者 予測・分析Diamond Premium News 2022年7月6日 5:10 有料会員限定 KDDIで7月2日未明に発生した過去最大規模の通信障害は、携帯電話だけではなく銀行や物流システムなどを直撃。国家の安全保障が課題になる中、脆弱性が露呈した社会インフラを守れるか。 続きを読む 関連記事 ソフトバンク・KDDI社長が吠える!「大NTTが日本の通信を破壊する」 ダイヤモンド編集部,村井令二 みずほシステム障害「あれ、絶対直すの無理」と同業者が断言する理由【IT業界インサイダー座談会4】 ダイヤモンド編集部,鈴木洋子 楽天とソフトバンクをドコモとKDDIが追う!?2022年の通信業界は「非通信3分野」で総力戦 ダイヤモンド編集部,村井令二 NTTデータ・IBMの牙城がクラウド化で異変!地銀システムITベンダー、激動の「新勢力図」 ダイヤモンド編集部,新井美江子 特集 最新記事 見逃し配信 【年末調整】税金の払いすぎになりかねない“落とし穴”に要注意〈見逃し配信〉 続・続朝ドライフ 「ばかにしないでくれ」温情を突っぱねる三之丞(板垣李光人)に、トキ(高石あかり)が“やさしいウソ”をついた〈ばけばけ第31回〉 ニッポンなんでもランキング! 年収が低い会社ランキング2025【1000社完全版】200~300万円台が63社 数字は語る 裁量労働制の拡大議論が本格化、健康悪化のリスクを下げる、実態検証の仕組みが必要だ フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 「チャリだからいいでしょ?」はもう通用しない…自転車に青切符が導入される“本当の理由”とは 最新記事一覧