「男性から昇進すべき」と若い男性ほど回答、内閣府調査に透ける意外な本音 鎌田和歌: フリーライター 社会News&Analysis 2022年12月15日 3:55 会員限定 性的役割意識に縛られている人はいまだに多い。現代的な価値観にアップデートされていると思われがちなZ世代でも一定数が性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)にとらわれているようだ。 続きを読む 関連記事 20代独身男性「4割がデート経験なし」だけ切り取られた調査の大事な内容 鎌田和歌 「女子ならゼミに即採用」大学教授が勘違いで男子学生に送ったメールが大炎上 鎌田和歌 「Z世代の一昔は5~6年前」のニュースに疑問、時間感覚はそう単純じゃない 鎌田和歌 「若者の恋愛離れ」というインチキ話を政府・マスコミが蒸し返し続けるワケ 窪田順生 特集 最新記事 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 【思考力チェック!】熊に遭遇して南へ10km、東へ10km、北へ10km逃げたら、元の位置に戻ってしまった。さて、熊の色は?〈再配信〉 物流専門紙カーゴニュース発 スバルが最高「物流」責任者を新設したワケ【執行役員CLOインタビュー】 News&Analysis 日経平均が5万1000円突破!高市「サナエノミクス」の行方と課題 瞬間ストレスリセット――科学的に「脳がラクになる」75の方法 【「リラックスしよう」「落ち着こう」は逆効果!?】緊張やプレッシャーによるストレスを一瞬でラクにする方法 ニュースな本 訴訟リスクなく問題社員を辞めさせたい…退職代行の逆「退職させ代行」が明かす、合法的な円満退職の進め方 最新記事一覧