日銀・植田新総裁起用は金利正常化の「トロイの木馬」か 熊野英生: 第一生命経済研究所首席エコノミスト 特集政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2023年2月15日 4:20 会員限定 日銀新総裁に「本命」ではなかった植田和男氏が起用されるのは、低金利・財政拡張路線維持を求める自民党内の勢力が受け入れそうな植田氏に金利正常化を託そうという岸田政権の思惑がありそうだ。 続きを読む 関連記事 日銀総裁「初の学者」は岸田首相の“プランC”、アベノミクス離れの成算 ダイヤモンド編集部,西井泰之 植田新総裁の日銀金融政策を大展望、元審議委員・白井さゆり氏の分析 白井さゆり 日銀「植田総裁前」の3月に政策修正も?総裁交代前後のシナリオを大展望 河野龍太郎 日銀新体制で日経平均「2万6000円割れ」も?ショック回避の鍵は“市場との対話”にあり 井出真吾 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「ナイス登美子!」神出鬼没な“艶やか女優”、今日も出てきた瞬間すべて持っていった【あんぱん第86回】 ホットニュース from ZAi 生見愛瑠、過酷な撮影を乗り越える秘訣とは?――超せっかちな“生見流”買物術に驚き! フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 「ホンダ」と「スズキ」がカレーを販売?本気すぎて“専門店レベル”の味だった! フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 「N-BOX JOY」のデザインが「スペーシアギア」より“ユルい”、その納得すぎるワケとは 数字は語る 関税の影響は長引く、ドル安が物価圧力に加わる中、FRBの早計な利下げは命取りにも 最新記事一覧