「日本はEVで出遅れた論」では見誤る、日米欧の自動車メーカー幹部の胸中を解明 桃田健史: ジャーナリスト 予測・分析エコカー大戦争! 2023年3月23日 3:30 会員限定 自動車のカーボンニュートラルについて、「日本は世界の電気自動車(EV)シフトに出遅れている」とか「パワートレイン全方位戦略が結局正しい」といった様々な見方がある。いったい現実はどうなのか? 続きを読む 関連記事 EV後発のスバルがEVスポーツを基盤にして挑む、起死回生のスーパー戦略とは 桃田健史 自動車メーカー悩ます難題:EV普及のスピード The Wall Street Journal トヨタ新社長も重視する電気自動車“BEV”、旗振り役の欧州が抱える致命的な「3つのリスク」 本橋陽介 トヨタ、ホンダ…自動車5社で増収ラッシュも利益で明暗、純利益4割減だったのは? ダイヤモンド・アナリティクスチーム,濵口翔太郎 特集 最新記事 教育・受験 最前線 東洋大が2年目の「年内学力入試」で新配点を導入…「基礎学力テスト200点、小論文10点」の落とし穴【首都圏39私大44年間の偏差値推移】 Diamond Premium News 日立建機が「ランドクロス」に社名変更!その裏に伊藤忠の影…“次の一手”は日立製作所からの独立か、建機業界に大型再編の波? 化学サバイバル! 三井化学がダイセル系に高機能樹脂の営業を委託へ…「静かな撤退」が示唆する、石化再編の第2フェーズとは 自動車 “最強産業”の死闘 【自動車業界アンケート350人の本音】「最大の脅威」はBYD!2番目の脅威は?中国EVに関税を課すべきか、との質問に示された“衝撃的な結果”とは 重工バブルの真相 三菱重工、米GE、独シーメンスの“火力発電・世界3強”に韓国メーカーが殴り込み!「斗山」のガスタービンの実力に迫る 最新記事一覧