誰も見たことのない未来から「豊かな暮らし」を探求しよう──。住宅設備大手のLIXIL(リクシル)が、「SFプロトタイピング」を活用したユニークな未来共創プロジェクトに取り組んでいる。2023年2月に、家が生き物のように代謝する未来を描写したSF小説2篇を発表。「未来共創計画──FUTURE LIFE CREATIVE AWARD」と銘打って、作品からインスパイアされたアイデアを形式不問で公募し、優秀作を形にしようというのだ。一連のプロジェクトを主導した同社の羽賀豊氏と浅野靖司氏、プロジェクトパートナーとして協働したアノンのアートディレクター・青山新氏の3人に、その狙いや手応えを聞いた。
続きを読む未来視点の「無理強い」から解き放つSF思考の力とは LIXILの未来共創計画
SF思考ファシリテーター・藤本敦也の<ビジネスツールとしてのSF思考> #3
特集
最新記事
改訂版 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
【アメリカのFIRE投資家が教える】お金持ちが家を購入するときに絶対に考えること
リーダーの仮面
【え、まじ?】「仕事ができる上司の会話」に含まれる、たった2文字のことは?
ニュースな本
「これって認知症?」と思ったら…専門医が教える「心配な物忘れ」と「ただのうっかり」の見分け方
ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門
【資産8億円の元消防士が教える】年間配当2000万円の個人投資家が選ぶ「カラオケ好きの優待株」と「配当好きの優待株」
[増補改訂版]経営者の教科書
「方向づけ」を間違わないために、経営者が必ずやらなければいけない、たった一つのこと