上海講演で感じた中日関係に春の兆し 莫 邦富: 作家・ジャーナリスト 国際莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 2013年2月28日 0:14 会員限定 ある地方銀行の依頼で上海で講演をした。そこには日本から大勢の経営者たちが参加していた。中国の地方政府にも変化が見える。いっぺんに花は満開といかないが、両国に春が訪れる兆しを感じた。 続きを読む 関連記事 【テーマ6】世界政治の行方(3)日本の繁栄こそが中国へのベスト・リベンジTPPに参加しアジア諸国との関係強化を――ユーラシア・グループ代表、コロンビア大学教授イアン・ブレマー氏に聞く 大野和基 政権奪還したタカ派の安倍首相に中国人が寄せる「期待」と「現実」 姫田小夏 外交問題は外交問題として日常の平々凡々な一歩を踏み出そう 莫 邦富 反日デモでイトーヨーカ堂がほとんど無傷だった理由 姫田小夏 特集 最新記事 これ、買ってよかった! 「こんなのが欲しかった!」無印良品の“万能ケース”使い道が無限大すぎる!「必需品をひとまとめ」「家計管理で使用」 これ、買ってよかった! 普通の財布に戻れないかも…セリアの「おしゃれミニ財布」ガバッと開いて使いやすい! コンビニ食いしん坊 こりゃ満足感ハンパないって…!セブンの「ボリューム満点パスタ」ウィンナーが特大サイズだし、ギルティ感がたまらないよ! ニュースな本 1970年の大阪万博で新幹線「ひかり」が“動くパビリオン”と言われたワケ エコカー大戦争! ホンダ「プレリュード」がバカ売れ!600万円超でも「50~60代の男性」が殺到する背景 最新記事一覧