恐いのは「関税」より「非関税障壁」日米首脳会談の盲点 山田厚史: ジャーナリスト 国際山田厚史の「世界かわら版」 2013年2月28日 0:00 会員限定 日米首脳会談が開かれ、日本はTPPにおいて「関税撤廃に聖域」があるという言質を取ったかのように報道されて。だが、米国の本当の狙いは非課障壁の突破にあることに、気付かねばならない。 続きを読む 関連記事 河井前法相夫妻は“アベノシッポ”、切って終わりなら「検察の独立」が泣く 山田厚史 「秋元議員逮捕」はカジノ利権の末端の“小事”に過ぎない 山田厚史 副社長が社長や総務次官より“偉い”「民営化郵政」の多重権力 山田厚史 郵政不祥事「3社長更迭」の“しっぽ切り”で、笑うのは誰か 山田厚史 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは 最新記事一覧