害毒をまき散らす「エビデンスおじさん」が管理職失格だと言い切れる理由 秋山進: プリンシプル・コンサルティング・グループ株式会社 代表取締役 経営・戦略組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 2023年9月25日 7:00 最近は、如才ない管理職は、リスクとエビデンスという言葉を使いがちだ。いわく、「リスクは十分に検討したのか」、「エビデンスに基づいているのか」だ。 続きを読む 関連記事 ジャニーズに言いなりのテレビ局「明らかな失敗」はなぜ起こったのか? 秋山進 ビッグモーター「二代目」はいかに権力を掌握したのか?組織を腐らせるジュニアの恐怖支配 秋山進 中身がないのに「すぐ講演する人」の増殖で起きている大問題 秋山進 管理職は「部下の更年期障害」とどう向き合ったらいい?男女で異なる注意点 秋山進 特集 最新記事 日々刻々 橘玲 現実は小説より奇なり!? 実際の事件・出来事から暴くスパイウェアが絡んだ暗殺事件、国家的監視システム、北朝鮮のハッカー集団の実態とは? WSJ PickUp 米国で最も熱い投資先:レアアース企業 WSJ PickUp 消えゆくホワイトカラーの雇用、AI導入広がる中 WSJ PickUp FRBに急務の判断:保有資産縮小をいつ終えるべきか 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱自社員が自社の「役員」「開発力」など6項目を辛口採点!弱みは何?「トヨタ以外生き残れないのでは…」【完成車メーカー170人アンケート】 最新記事一覧