三菱地所と東急不動産、コロナ禍で明暗が分かれた「納得の事情」とは? 矢部謙介: 中京大学国際学部・同大学院人文社会科学研究科教授 予測・分析ビジネスに効く!「会計思考力」 2023年10月13日 5:05 会員限定 不動産各社が、軒並み過去最高益を記録している。今回はそんな業績好調な不動産大手2社、三菱地所と東急不動産ホールディングスの決算書を比較してみよう。同業界の2社だが、「資産の持ち方」に明確な違いが表れている。 続きを読む 関連記事 阪神とソフトバンク「倒産しにくい球団」はどっち?コロナ危機の対応に大差 矢部謙介 コニカミノルタがハマった事業転換の「落とし穴」、ヘルスケア事業が不調なワケ 矢部謙介 大日本印刷が3000億円もの「自社株買い」を決めた理由、解決したい“財務上の問題”とは 矢部謙介 リクルートがインディードの「大リストラ」決行!高収益の米子会社をなぜ? 矢部謙介 特集 最新記事 DOL特別レポート 「財政赤字は縮小したのに…」日本経済が“完全復活”できない根本的な問題とは? ブラックジャックによろしく 「金持ち中年のスポーツカー」と「サエない若者の自転車」どっちも同乗した女性が吐いた「強烈なひと言」【マンガ】 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 最新記事一覧