全国に23カ所の歯科クリニックを展開していた(医)社団友伸會(豊島区)が2023年9月末、負債37億3370万円を抱えて東京地裁に民事再生法の適用を申請した。マウスピースを使った歯列矯正ブームを追い風に、一気に国内大手の歯科クリニックグループに上り詰めた。しかし、その原動力は患者の治療費の前金という“麻薬”だった。クリニックを増やし、患者が増えると潤沢な前金で得たキャッシュを再投資に回す好循環を生んだが、成長が鈍化するとたちまち資金繰りがひっ迫した。これまで、英会話教室やエステ・脱毛サロン、旅行代理店など、多くの倒産劇で繰り返された前金ビジネスの失敗と同じだ。成長を謳歌(おうか)した企業の裏側に潜む危うさを追った。
続きを読むマウスピース矯正大手の破綻に衝撃…「麻薬」のような前金依存でアッという間の凋落劇
特集
最新記事
ホットニュース from ZAi
ファーストクラスで月1回は世界一周!各地を飛び回るフリーランス商社マンの“タイムマシン経営術”とは?
ニュースな本
本能寺の変…そのとき豊臣秀吉・秀長はどう動いたか【2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」】
これ、買ってよかった!
もう普通のお弁当箱に戻れない…!セリアで見つけた「とにかく洗いやすい容器」が楽ちんすぎる!
明日なに着てく?
「全色買いました」ユニクロの“なんでも入るバッグ”がオシャレなうえに使いやすい!「お値段以上」「家族とも共有できる」
明日なに着てく?
冷え性の味方すぎる…!しまむらの「あったかロングベスト」薄手で楽ちんだし、お尻までポカポカです!