ホンダはトヨタとの技術競争で再び「逆転ホームラン」を打てるか、EV時代に金星を挙げる条件とは? ダイヤモンド編集部 千本木啓文: 副編集長 特集製造業ソニー・ホンダの逆襲 2023年12月10日 5:10 有料会員限定 ホンダとトヨタ自動車は技術開発や販売でしのぎを削ってきた。両社の組織風土や “世界初”の技術的な快挙を比較しながら、規模で劣るホンダがトヨタと伍して戦ってこられた要因を明らかにするとともに、EV時代に再び金星を挙げるための条件に迫る。 続きを読む 関連記事 トヨタやコマツが円安で過去最高益も給料が伸び悩む会計上の「落とし穴」とは ダイヤモンド編集部,岡田 悟 「トヨタに切り捨てられた」日野自動車社内に激震が走った、三菱ふそうとの統合の内幕 ダイヤモンド編集部,今枝翔太郎 ホンダEV戦略の迷走、「電池・半導体巨額投資」「電動化人材流出」への重大懸念 ダイヤモンド編集部,浅島亮子 ホンダが「最低評価でも年収1100万円」社員にメス、シニア人材に迫る3つの“追放策” ダイヤモンド編集部,浅島亮子 特集 最新記事 ニュースな本 「インドが独裁ロシアと縁を切れない理由」を偏差値70の中高一貫校受験生はどう解く? ニュースな本 元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?〈再配信〉 ニュースな本 トランプ大統領の「関税乱発」で“一番しんどい国”の名前【池上彰と増田ユリヤが解説】 とっぱらう 仕事ができない人の共通点。三流は「快楽に流される」、二流は「ひたすら我慢する」、では一流は? 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 戦略コンサルで新人が最初に食らう“最上級のダメ出し”とは? 最新記事一覧