ECサイトを手軽に作成できるサービス「BASE」を提供するBASEが10月25日、東京証券取引所マザーズ市場に上場した。個人が自ら作ったモノを自らネットで売る――この経済圏を実現するため、6年以上地道に開発を続けた結果、80万店舗が利用するまでのサービスに成長した。創業者で代表取締役CEOの鶴岡裕太氏にこれまでの軌跡を聞いた。
続きを読む「なりたいものはなかった。けれど、ネットが好きだった」上場BASE、29歳CEOの原動力
特集
最新記事
ホットニュース from ZAi
【マンガ】「事実婚は損する」は大ウソ!?30年以上続けたFPが語る「夫婦関係」と「お金」の新常識
続・続朝ドライフ
23週かけてようやくここへ。まだ“アンパンマン”じゃないヒーローが動き出した【あんぱん第116回】
明日なに着てく?
1990円→550円は破格すぎるって…!cocaの「華やかトップス」これ1枚で即オシャレだし、二の腕をカバーしてくれて嬉しい!
“残念サラリーマン”のお金相談所
「子どもに奨学金を返済させるのはかわいそう」教育費を優先した50代夫婦、退職金1800万円でも間近に迫る老後破綻の危機とは
デザイン経営の輪郭
「乗りたくなる車いす」が生まれた舞台裏、WHILL開発で浮かんだデザインの力と関わり方とは