国の重要文化財に指定されている愛媛県松山市の観光名所「道後温泉本館」が、入浴料金の値上げ案を発表した。同施設は現在工事中のため、一部施設は利用できない。今年7月から全館で営業を再開するに当たり、「神の湯」の入浴料金が「460円→700円」と約1.5倍に引き上げられる予定だ。数値的なインパクトは大きいものの、顧客の反応は意外にも寛容である。果たして顧客の心理はどう動いていたのか。その支払い意欲を独自調査で導き出したところ、納得の理由が明らかになった。
続きを読む道後温泉が入浴料「460円→700円」に1.5倍値上げ、それでも観光客が納得した意外なワケ
特集
最新記事
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
コンパクトJeepの代表「レネゲード」がハイブリッド化!価格は544万円、その実力は?【試乗記】
これ、買ってよかった!
レトロ喫茶に出てきそう…!思わず2個買いした「セリアの懐かしグラス」110円とは思えない高級感です!
明日なに着てく?
「2枚目買います」GUの“3990円→2990円トップス”コーデが無限に組めちゃうの!「かわいすぎ」「秋冬着倒します!」
コンビニ食いしん坊
思わず二度見した…!ローソンの「具なしラーメン」鶏油だくだくスープがウマすぎるよ!
見逃し配信
DeNA創業者・南場智子が説いた優秀なリーダーに欠かせない「意外な要素」とは?〈見逃し配信〉