東電HDの株価上昇の鍵は?数千億円の利益が転がり込む可能性がある「虎の子」イベントの正体 ダイヤモンド編集部 土本匡孝: 記者 特集エネルギーバブル再来!株価を動かす重大ニュース 人事、再編、物言う株主の思惑…記者が総力取材 2024年3月18日 5:15 有料会員限定 東京電力ホールディングスの焦点は柏崎刈羽原子力発電所の再稼働時期だ。昨年末に「残すは地元同意」のフェーズに至り株価は上昇している。さらなる高みが期待できる大イベントとは。 続きを読む 関連記事 JERAが上場秒読み!?グローバル総合エネルギー会社に脱皮へ「3つの資金調達シナリオ」を大胆予想 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 JERAの「虎の子」超多国籍トレーディング子会社が国際的な資源獲得競争で勝てる理由 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 JERA「東電&中部電」出身の異例ツートップ体制発足の深層、3社の力関係ににじむ“深謀遠慮” ダイヤモンド編集部,土本匡孝 「JERAは電力会社ではない!」東電出身の新会長が明かす、電力業界と一線を引く理由 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 特集 最新記事 「次の経営幹部」をどう育てる?後継者難を乗り越える実践原則 「大後継者難」時代を生き残る経営者と力尽きる経営者の違い、「自分の次」が見つかるシンプルな発想転換とは 教養としての量子コンピュータ 【二人の大天才】なぜ「量子」は“粒”と“波”なのだろうか? ニュースな本 プレゼンの質疑応答で「スラスラ答える人」がやっている“3つの準備”とは? かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら 「人が去っていくリーダー」の特徴・ワースト1 伝え方が9割 2025年「最も素晴らしかった名言」は? 名言グランプリノミネート作発表 最新記事一覧