小林製薬はなぜ「紅麹の健康被害」の発表を2カ月寝かせてしまったか?日本企業あるあるの罠 窪田順生: ノンフィクションライター 経営・戦略情報戦の裏側 2024年3月28日 5:55 小林製薬の「紅麹」を使ったサプリによる健康被害が拡大している。1月に報告があったにもかかわらず、なぜ公表されず寝かせられたのか。そこには「日本企業あるある」の罠があった。 続きを読む 関連記事 成田悠輔氏の「不適切狩り」「キリン不買運動」はやりすぎだ!“集団自決”発言を批判した私がそう考えるワケ 窪田順生 ダイハツ、お前もか…闇落ちするブラック企業には「ヤバいスローガン」がある 窪田順生 日本は異常な“加熱式たばこ先進国”に…「紙巻きたばこより健康的」に潜む欺瞞 窪田順生 松本人志問題で文春否定の証言を「黙殺」、マスコミが私刑を下す“偏向報道”に走るワケ 窪田順生 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧