思い込みはよくない、と頭ではわかっていても、多くのヒトが、大なり小なり何かを“決めつけて”生きている。そんななか、野生動物の行動を研究する動物行動学者の小林朋道氏のSNSに「思い込みをしないためにはどうすればよいか」との質問が届いた。果たして、ヒトは思い込みや決めつけから脱する方法はあるのだろうか。※本稿は、小林朋道『モフモフはなぜ可愛いのか』(新潮社)の一部を抜粋・編集したものです。

続きを読む