事業会社において新規事業がたいがいうまくいかないとみなされてしまうのはなぜなのか。始動する新規プロジェクトの数が極めて少なくなり、新規プロジェクトが始動した場合も予測通りに進行することはまずないという状況が生まれがちな組織では、「新規事業なんてやるもんじゃない」と優秀な社員ほど萎えていく負のスパイラルが生まれる。どうしたら悪循環から抜け出せるのか。

続きを読む