世界最大の半導体受託製造企業「TSMC」を擁する台湾では、中国の大手通信機器メーカー「ファーウェイ」への半導体供給が、軍事侵攻に対する盾の役割を果たしてきた。また、TSMCは「アップル」への半導体供給元でもあるため、有事の際はアメリカが守ってくれるはずだ。ところが、三者の力関係が変わりつつある。果たして台湾は、中国の圧力に耐えきれるのか?※本稿は、豊島晋作『日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける』(KADOKAWA)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「今のは放送で使わないでくれ」台湾のある大企業がテレビ局に懇願した背景事情
特集
最新記事
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
【人たらしの極意】なぜか信頼される営業マンがこっそり使っていた“最強テクニック”とは?
すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす
貯金もダイエットも禁煙も…続く人と挫折する人を分ける「ある1つの行動」とは?
木原洋美「究める医師」の仕事と哲学
正体不明の「痛み」に苦しむ人は推定2000万人以上!慢性痛治療に立ちはだかる「バカの壁」とは
59-60 奥田民生の 仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル
「健康のため」と言われても…「歩くこと」がストレスになる人が試すといいことベスト1
ニュースな本
「しょせん自分なんて…」のネガティブ思考を激変させる「13文字」の魔法の言葉