コンサルで超優秀な上司から叩き込まれた、時間も労力も無駄にせず成果を出す仕事術。 誰でもできるのに、誰もやっていない「仕事ができる人」の当たり前とは? 思考と行動、コミュニケーション、タスク管理、議事録、会議、言語化、読書術、礼儀などさまざまなテーマで実践的スキルを紹介! 『コンサル時代に教わった仕事ができる人の当たり前』で、あなたも必ず「仕事ができる人」になれる!
続きを読む仕事ができない人は「なんとなくノートを使う」。仕事ができる人はどう使う?
特集
最新記事
季節の兆しカレンダー
「地味にしてたら運気が逃げる?」秋から来年にかけて意識したい開運ファッションとは【神様は見ている】
リーダーは日本史に学べ
デキる人ほど酒で体を壊しかねない…毛利元就に学ぶ「三本の矢」の鉄壁防御術
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「面接官のいう『自分らしさ』って『企業に都合よく合わせた自分らしさ』のことですよね」就活における個性の出し方を考える
ビジネスを強くする教養
TOEICで高得点だけを目指すのはやめて…外国人がネイティブ信仰の「日本人英語」で気になるところ
ニュースな本
氷河期世代は本当に「正社員になれなかった」のか?データから見える「意外な実態」とは