「君、どう思う?」「アンタはどう思うんや?」。経営の神様と呼ばれた松下幸之助は、口癖のように社員に質問を投げかけたという。優れたビジネスマンとは常に問題意識を持ち、言語化能力が高い人物だ。「社員のモチベーション向上」をテーマに人材開発支援を行う著者が語る、優れた言語化のコツとは?※本稿は、岡野隆宏『管理職の手帳 BASIC100 部下に慕われ、上司に頼られる仕事のヒント』(あさ出版)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「経営の神様」の口グセ、即答できない人は仕事ができないワケ
特集
最新記事
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【あがり症克服】人前で話がうまい人と、ガチガチに固まる人の決定的な意識の違い
新版 気のきいた短いメールが書ける本
チャットで「お世話になっております」はいらない。では感じのいい人は代わりに何と始める?
今週のキーワード 真壁昭夫
こりゃディズニー超えるかもな…『鬼滅の刃』を北米で大ヒットさせたソニーがコンテンツで世界トップの座を奪う現実味
どっちが正解?論文で答える「生活の2択」
コーヒーは「水分補給になると言う人」と「ならないと言う人」、正しいのはどっち?
News&Analysis
電話で即バレ!「絶対に部下を持たせてはいけない人」のたった1つの特徴