思わずクリックしたくなるボタンから、顧客を魅了するビジョンまで――。愛されるブランドには、あらゆるタッチポイントを貫く統合的なCX(顧客体験)がある。この鍵を握っているのが「デザインの力」だ。戦略コンサルのデロイト トーマツは、2024年にデザインファーム(デロイト トーマツ デザイン メタ・マニエラ=D.Design)を経営統合し、戦略策定からクリエイティブまで一気通貫で支援するサービスを本格的に導入した。戦略とデザインが融合すると、企業やブランドはどう変わるのか。エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターの八代圭氏に聞いた。
続きを読む戦略×デザインの一気通貫サービスで、ブランドづくりはどう変わるのか
デロイト トーマツ コンサルティング/Deloitte Digital エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター・八代圭氏インタビュー
特集
最新記事
ダイヤモンド社からのお知らせ
自動車メーカー、サプライヤー、ディーラーの皆さまへのアンケートを実施中です
Lifestyle Analysis
【戦後80年】目黒区の住宅街に残る「兵士の食料保管庫」、現代の住民を支える意外な活用法とは?
続・続朝ドライフ
登美子(松嶋菜々子)と鉄子(戸田恵子)…意地っ張りで哀しい背中を持つ2人のすれ違う優しさ【あんぱん第97回レビュー】
ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」
「父は約3000億円を約束した」中国大手飲料メーカー創業者の“隠し子3人”が起こした衝撃裁判の中身とは?
DOL特別レポート
「今日は接待ではありません」中国全土の「禁酒令」が、伝統の酒卓文化を破壊する?