一般的によくないイメージの強い「ストレス」だが、適度なものであれば、こころを元気にしてくれる“人生のスパイス”にもなる。ストレスを味方にして、自分のために生かしていく「3つのC」とは一体何なのか?「認知行動療法」の第一人者である著者が解説する。※本稿は、大野 裕(文)、ねこまき(マンガ)『マンガ ネコでもできる!認知行動療法 ニャンだかツラい…がニャンだかタノシい?!に変わる本』(SBクリエイティブ)の一部を抜粋・編集したものです。

続きを読む