新NISAで買えるインデックス型シリーズ10本のコストを比較!乗り換えの判断基準は0.2%以上の差 ダイヤモンド・ザイ編集部 マネー・投資一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った 投資信託のワナ50&真実50 2025年5月23日 6:20 新NISAでインデックス型を積立てる時はコストである信託報酬で選ぶべき。ただし、最安を選んだからといって安心してはいけない。定期的にコストは比較チェックするべき。低コスト競争は続いているのだ。 続きを読む 関連記事 新NISAブームに流された人におすすめしたい、最も確実な「たった1つの投資」 野口悠紀雄 「株価が下がった、損切りだ!」パニック売りに走るNISA初心者が知らない“もっと恐ろしいこと” 高井宏章 NISA貧乏を招く3つの「危険なサイン」あなたは本当に大丈夫? 鈴木貴博 退職金は「新NISA」に突っ込むな!「20年積立で収益」なんて金融庁の希望的観測 荻原博子 特集 最新記事 ニュース3面鏡 ビートたけし、ドリフのコント職人が「時代の終わり」を直感した2組の天才芸人とは?〈再配信〉 ニュースな本 「死んだはずの人」がATMで振り込み?高齢者を食い物にする「身元保証サービスの闇」 すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす 【今年こそ痩せる】ダイエットで無意識に足を引っ張る「身近な存在」とは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 【一発アウト】「部下を育てたことがない人」が使う“超NGワード”。その正体 とにかくぐっすり眠りたい 【知らなきゃ損】腰痛が治らず、老けてしまう寝方とは? 最新記事一覧