カスハラどころか犯罪だろ!土下座、包丁、チェーンソー…悪質すぎる「お客さま」たちの暴走現場 藤崎麻里: 朝日新聞記者 キャリア・働き方ニュースな本 2025年6月5日 6:00 2024年秋、東京都が全国で初めて「カスハラ」条例案を都議会に提出し、この問題が世間に広く認知される契機のひとつとなった。今では社会問題と認識されているカスハラ問題だが、そこに至るまでに様々な壁が存在したという――。 続きを読む 関連記事 ウチの会社、組合あったっけ?20年で倍増した「衝撃の数字」とは 藤崎麻里 なぜ日本の労働組合は弱体化したのか?厚労省から「消えた部局」の深刻余波 藤崎麻里 「お前の銀行にいくら預けてると思ってるんだ!」と凄むカスハラ客に、メガバンク行員が思わず言ってやりたい「ひと言」 目黒冬弥 コイツらには二度と会いたくない…配達件数7200超のウーバー配達員が厳選した「お客様のカスハラ暴言」ワースト3 佐藤大輝 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧