FRBがインフレ再燃より「雇用下振れリスク」が大きいとして利下げ再開を決めたのは、関税引き上げの負担を誰がしているかが商品によって大きく違い、想定以上に価格転嫁による物価上昇が緩やかなことがある。一方で負担の大半を企業が利幅圧縮で吸収した業種を中心に雇用悪化のリスクは残ることから、今後も年内2回の追加利下げが予想される。

続きを読む