ピケティ×池上彰 夢の対談が実現! 週刊ダイヤモンド編集部 週刊ダイヤモンド ここが見どころ 2015年2月9日 0:00 会員限定 『週刊ダイヤモンド』2015年2月14号の特集は、「そうだったのか! ピケティ『21世紀の資本』」。その中から、解説の名人・池上彰さんが選ぶこの本の最重要ポイントをお送りしましょう。 続きを読む 関連記事 ピケティの主張は欧米に対して検証したもので日本経済には当てはまらない 野口悠紀雄 全く退屈しないデータ満載の歴史書 ピケティの『21世紀の資本』を読む 高橋洋一 日本の問題は収入差の拡大より、むしろいろいろな格差の「固定化」が進んでいることだ 山田昌弘 格差拡大と“通貨戦争”を生んだ世界の中央銀行による量的緩和 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「女性が結婚したい職業ナンバー1なんだぜ?」→エラソー男を一瞬でフッた、女性の火の玉ストレートな「ひと言」 ニュース3面鏡 退職代行を使う人はどこに行っても通用しない?→ひろゆきの答えがド正論すぎて、ぐうの音もでなかった〈再配信〉 及川卓也のプロダクト視点 「なぜこの作業をしているのかわからない…」現場を迷子にさせない「KPI」の正しい設計法 ZAiセミナーレポート 「ヒゲを見るのがクセになる」!?ゲーム感覚でわかる“株価上昇サイン”の探し方【チャート入門 第1回:その3】 ZAiセミナーレポート なぜその形で株価が動く?「ローソク足」の特別なサインを徹底解説【チャート入門 第1回:その2】 最新記事一覧