秘書が見抜く、一見良い人だけど実はダメな上司 能町光香: 株式会社リンクCEO 人材育成コンサルタント 一流秘書養成スクール校長 経営・戦略秘書だけが知っている仕事ができる人、できない人 能町光香 2015年5月12日 0:00 会員限定 長年秘書を務めていると、ボスの本質を見抜く才能が備わると言われます。ではそんな秘書たちが考える「いい上司」とは、いったいどんな上司なのでしょうか? 続きを読む 関連記事 秘書だからわかる!仕事ができる人「4つの特徴」 能町光香 仕事ができない人のカバンはなぜ重いのか 草間雅子 アイデアは全部潰す、部下の介護なしで何もできない 悪質ダメ上司チェックリスト10 野田 稔 仕事ができない人のデスクに共通する「5つの特徴」 草間雅子 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧