堅調な企業業績に、2万円台を突破した株価――。アベノミクス以降、日本の景気は回復基調にあると言われる。しかし、世界のGDPにおける日本の比率や1人当たりGDPは、今も低水準に留まっている。「見かけ」とは違う日本経済の地盤沈下の背景には、何があるのか。
続きを読む企業業績や株価は堅調でも
日本経済の「地盤沈下」が終わらない理由
――永濱利廣・第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト
特集
最新記事
ニュースな本
「こんなイジメみたいな笑い、何が楽しいんだろう…」自衛隊出身の私がテレビ出演で感じた怒り〈注目記事〉
老後のお金クライシス! 深田晶恵
8.4万円トクする人も!「50代で今さら…」と嘆く人も“使わなきゃ損!”なすごい制度とは?【節税効果早見表で丸わかり!】
ニュースな本
大谷もジャッジも…メジャーが「最強打者」を4番に置かない納得の理由
かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら
【あなたの職場は?】「凡人を潰す組織」と「凡人が活きる組織」の決定的な差
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【嫌な人あるある】「常に自分が主役でいたいかまってちゃん」が異様に気にしていること、ワースト・1