【IHI】苦節30年で屋台骨へ成長 “勝ち馬”に乗る航空機エンジン 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析数字で会社を読む 2015年7月10日 5:06 会員限定 2015年3月期決算で営業利益632億円と過去最高益となったIHI。好決算に貢献したのは、民間航空機エンジンだ。長らく日の目を見なかった事業が頭角を現しつつある。 続きを読む 関連記事 商社・造船・プラントを襲う巨額損失ショック 週刊ダイヤモンド編集部 もはや薄れた性能優位 美しき「MRJ」成功の条件 ダイヤモンド・オンライン編集部 米プラット&ホイットニーPW1000Gシリーズ開発担当ヴァイスプレジデント アンドリュー・タナー 絶えず、事業機会を探っているが今は"計画通りの実行"を重視する 週刊ダイヤモンド編集部 「飛べない787型機」で露呈した戦後日本の航空機産業の問題点 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 日々刻々 橘玲 現実は小説より奇なり!? 実際の事件・出来事から暴くスパイウェアが絡んだ暗殺事件、国家的監視システム、北朝鮮のハッカー集団の実態とは? WSJ PickUp 米国で最も熱い投資先:レアアース企業 WSJ PickUp 消えゆくホワイトカラーの雇用、AI導入広がる中 WSJ PickUp FRBに急務の判断:保有資産縮小をいつ終えるべきか 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱自社員が自社の「役員」「開発力」など6項目を辛口採点!弱みは何?「トヨタ以外生き残れないのでは…」【完成車メーカー170人アンケート】 最新記事一覧