リーマン・ショックの1年前に始まっていた欧州の金融システム不安 坪井賢一: コラムニスト 予測・分析週刊ダイヤモンドで読む 逆引き日本経済史 2010年6月4日 0:00 会員限定 現在にいたるユーロ危機を引き起こした直接的な原因は、もちろん09年8月に起きたリーマン・ショックにある。しかし、その1年前から欧州には危機を招く他の火種がくすぶっていたという。 続きを読む 関連記事 関税とドル安でトランプ氏の願い「貿易赤字縮小」は叶うのか?実現に立ちはだかるJカーブ効果 唐鎌大輔 トランプ関税「狂人理論」に勝つ、たった1つの方法「トヨタのように舞い、孫正義のように刺せ!」 小倉健一 ボーイングvsエアバス「仁義なき受注戦争」…エアバスが仕掛けた巧妙な罠 江渕 崇 なぜ山一證券の破綻は回避できなかったのか?「大蔵省の闇」と最悪の結末 和田哲郎 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧