ぬるま湯の銀行を締め上げるマイナス金利は正しい 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2016年2月11日 5:00 会員限定 マイナス金利の導入後、株式・市場は乱高下している。だがこの動きだけで政策効果は判断できない。マイナス金利には否定的な論評が多いが、銀行を通して見ると、その意味がよくわかる。 続きを読む 関連記事 マイナス金利は長く続かず、金融を混乱させるだけ 野口悠紀雄 マイナス金利で銀行界大混乱!預金者負担、地銀再編加速も 週刊ダイヤモンド編集部 数日で剥落したマイナス金利効果、待ち受ける副作用への懸念 週刊ダイヤモンド編集部 銀行を裏切って導入するマイナス金利という劇薬 安東泰志 特集 最新記事 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】本当の味方を見抜くポイント・ベスト1 リーダーの仮面 「別に出世したくないんで」と言われたとき、頭のいい管理職は何と言う? 「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 「センスがなくても伝わる広告」のつくり方。感覚よりも実際の声を活かす方法 STOIC人生の教科書ストイシズム イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい人」はどう返す? 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 「これからは学歴じゃなくて個性の時代のはずです。ステータスだけで判断しないでください」。社会の評価を論理的に考える 最新記事一覧