女性は大企業よりも小企業の方が働きやすい?『育児サポート制度』満足度トップは「10人未満の企業」 社会DOL Zoom Up! 2010年8月3日 0:25 「育児サポート制度が充実しているのは大きい企業だが、満足度が高いのは10人未満の小さい企業」というアンケート結果が明らかになった。女性が働きやすい職場は、どうやら“制度”を充実させただけでは実現できないようだ。 続きを読む 関連記事 リーダーが休みを取るときに「言ってはいけない」言葉とは?〈再配信〉 木部智之 「自分は幸せ」「幸せとは思わない」正反対の学生2人を16年追跡してわかった「圧倒的な収入格差」 鎌田 實,荻原博子 「キャリア自律」のジレンマを超えて、イマドキの若手社員に企業はどう向き合うか 山中章子 「自分に満足」と答えた日本の若者はたったの4割!?米国と比べた「自己肯定感格差」の根本原因 榎本博明 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「なかなか上手やね」とくら(浅田美代子)、のど自慢の意味深な演出でチラつく誰もが知る歌姫とは【あんぱん第67回レビュー】 エコカー大戦争! フォルクスワーゲンの900万円「EVミニバン」が絶好調のワケ、競合はトヨタ「アルファード」のみならずメルセデス「G」も? ニュースな本 「折れそうな手足」が大人気、韓国女性の「理想の体重」に絶句するしかない… ニュースな本 徴兵逃れて遊郭で“お祝い”…「津山30人殺し」犯人が“夜這い”を繰り広げた村の事情 ニュースな本 「第2子妊娠は心証が悪い」ベテラン女性社員が受けたマタハラの実態 最新記事一覧