毒のある笑いの発見者 永六輔 佐高 信: 評論家 ライフスタイル佐高 信の「一人一話」 2016年8月1日 5:03 会員限定 ユニークなパントマイマーだったマルセ太郎も、いま私が一番シャープなお笑い芸人だと思う松元ヒロも、テレビで見ることはほとんどない。彼らの笑いが権力への毒を含んでいるからである。永は自ら足を運んで、そうした笑いを発見してきた。 続きを読む 関連記事 “死ぬのがこわい病”の桂枝雀に寄り添った師匠米朝の達観 佐高 信 喜劇の中にある奥深い哀しみ 渥美清の「寅さん」 佐高 信 どうしようもなく駄目な又吉直樹が惹かれた極北の寂寥 佐高 信 井上陽水が「禁じ手」にしていること 佐高 信 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧