他人のウンチ移植で腸炎完治!?「腸内細菌」の神秘 夏目幸明: 経済ジャーナリスト 予測・分析ニュース3面鏡 2016年8月16日 5:00 会員限定 論文を読むのが日課という「めんどくさいお医者さん」、東京大学病院の地域医療連携部にいる循環器内科専門医・稲島司先生。彼がまた、他人の生活習慣にケチをつけつつ、最新の医学の現状を語り始めた――。 続きを読む 関連記事 「ヨーグルトは身体に良い」はウソだった!? 夏目幸明 マーガリンやコーヒーフレッシュはなぜ体に悪いのか 夏目幸明 果物ほど、体に悪いものはない! デイヴ・アスプリー,栗原百代 その1本が寿命を縮める!?疲れたときの必需品、栄養ドリンクに隠された危険な落とし穴 裴英洙 特集 最新記事 ニュースな本 がん患者が激怒した医師の「ひと言」ご都合主義がバレバレでウンザリする… リーダーの仮面 会議を見ればわかる、組織が腐る「前兆」ワースト1 ゆるストイック 絶対に「不安」に振り回されなくなる方法・ベスト1 スタートアップ芸人 「部下が3日で辞めた上司」が後悔で眠れない育成の盲点・ワースト1 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 「今の世の中は「学歴」を重視しすぎだと思います。もっと個性を大事にしたほうがいいと思います」。学歴は個性を否定しているのか 最新記事一覧